館山いちご狩りセンターは、予約なしでも行けます!
ただし、混雑時などは入場制限をしている場合もありますので、予約していると安心です。
予約は、じゃらん、ウラカタにて可能です。
じゃらん「館山いちご狩りセンター」の予約はこちらからできます。
料金は、時期によってことなります。
本文で詳しくご紹介していきますね♪
ちなみに、30分間の食べ放題になります。
営業時間や定休日・臨時休業などについても調べました。
館山いちご狩りセンターのいちご狩りについて、詳しく紹介していきます♪
館山いちご狩りセンターは予約なしでも可能?
館山いちご狩りセンターは、先着順です。
予約なしでも入園できますが、混雑時は入れない場合もあります。
安心なのは、事前予約です。
じゃらん、ウラカタで予約可能です。
(2023年2月現在、ウラカタでの予約は停止中です。)
前日でも予約可能です。
他にも、都内からの観光バスツアーやフェリー観光ツアーもあります。
いろんなプランがありますので、良かったら検討してみてくださいね。
なお、団体で行く場合は、館山いちご狩りセンターまで、FAXでの申し込みが可能です。
館山いちご狩りセンターのいちご狩り2023年はいつからいつまで?
館山いちご狩りセンターのいちご狩り、2023年は1月2日から開始しています。
まだ寒いですが、お正月にはたくさんの来園者がいたそうです。
2023年5月7日(日)まで開園予定ですが、果実が無くなり次第終了となります。
2022年も5月頃に終了したそうですよ。
営業時間や定休日について
営業時間は9:00~15:00まで。
最終入場が15:00になります。
定休日はありませんが、臨時休業や混雑のため入場制限される場合があります。
詳しくは電話にてお問合せください。
館山いちご狩りセンター
電話番号 0470―22-3466
館山いちご狩りセンターの料金やシステムについて
館山いちご狩りセンターの入園料は時期によって異なっています。
1,870円(6歳以上)、1,650円(3歳~5歳)
1,650円(6歳以上)、1,430円(3歳~5歳)
1,430円(6歳以上)、1,210円(3歳~5歳)

30分間の食べ放題です!
入園料以外はかかりません。
館山いちご狩りセンターで受け付けしたあと、車で指定された農園に移動します。
館山泊の帰りは、じゃらんクーポンを使って予約した館山いちご狩りセンターへ!🍓
受付後、ビニールハウスまで先導の車に従い車移動。落ちたらドボンの、イライラ棒のようなほっそい畑道を車移動することになり…同乗者ながら寿命縮まる気持ちに…🥹(しかも歩ける距離だった) https://t.co/EzyBZDMlVU pic.twitter.com/nHWNT52HSb
— 有明ワーママ (@AriakeWm) January 15, 2023
行くまでに険しい道のりもあるそうな…。
6つの農園の中の一つで、いちご狩りをすることになります。
館山いちご狩りセンターの口コミ
館山いちご狩りセンターに実際行った方の口コミを見ていきましょう。
30分も食べ続けられない😵 (@ 南房総 館山いちご狩りセンター in 館山市, 千葉県) https://t.co/IyGQEhGEGK pic.twitter.com/aEoLCiNrve
— Zライダー (@Z_RIDER_) February 3, 2023
人生で初めて千葉の館山の方に✨
いちご狩り初めてやったけど14個くらいしか食べれなかった🍓
娘の方が食べてた気がする笑笑 pic.twitter.com/XNLhahMyOd
— ふわふわ (@emmamamami) May 3, 2022
人生で初のいちご狩りに行ってきました🍓100個食べるぞー❗️と張り切ったものの、意外に食べれないもんですね😂いちご、美味しかったです🍓🍓
館山いちご狩りセンター
〒294-0014 千葉県館山市山本257−3 pic.twitter.com/4LO47iMROQ— マギー@南房総移住で出稼ぎママ (@monekomoneko) March 21, 2021
30分の食べ放題、30分も食べられない!
という方が結構多かったです。
生姜醤油ラーメンで満腹なのに、予約してしまったので、館山いちご狩りセンターでいちご狩り。2000円で30分食べ放題!過去に140個食べた人がいたらしいけど、さすがに無謀だった。。それでも30個ぐらいは食べたか?紅ほっぺと章姫、美味かった!#館山いちご狩りセンター #いちご狩り #紅ほっぺ #章姫 pic.twitter.com/opfat8rqQa
— 藤川“Ryujin”靖彦 (@Ryujin8jo) February 4, 2023
140個も食べた人がいるとか!?
何個食べたら元が取れるんでしょうか?
家族で千葉県館山市にある
館山 いちご狩りセンターに来ました🍓ミルクをつけなくても甘くて美味しいので45個も食べちゃいました😋
#いちご狩り pic.twitter.com/kPsHnh5fpE
— とも (@tomo19661111) January 19, 2023
45個も!!すごいです。
苺の食べ過ぎで、お腹壊さないか心配です…。
館山でいちご狩り🍓🍓
甘くて美味しかった
すごく楽しかった pic.twitter.com/2Ky5C44lrK— kota…🦦 (@kotakuun) February 6, 2023
真っ赤で美味しそうですね♪
今日は館山でいちご狩りして、海鮮丼とカキフライを食べてから✋鋸山を登って来た
いまだに足がプルプルしてる🦶
まずはチーバベリーと海鮮丼などの写真です pic.twitter.com/SIR85UE1lv— きくっちゃん (@Dn693lVTQM3XnzD) February 6, 2021
お腹いっぱいになっちゃいそうですね。
館山いちご狩りセンター🍓、行ったなあ🤗その後、近くの中村屋さん🍞にも行った🙂
いちご狩りセンターは作付けの関係で入園制限してるようなのでご注意を⚠️今年もイチゴ狩り始まる 台風15号被害の千葉で(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/RnnGzxcG1T
— ふならしど (@funarasido) January 3, 2020
予約をしていくと、確実ですね。
こんばんは🌙今日は千葉の館山鴨川へいちご狩りと観光に行って来ました🍓
風強かったけど暖かくてとても良かったです。いろいろと美味しかった😄#いちご狩り pic.twitter.com/H2JHyhwkwc— 深川恭平 (@Fukagawa716093) March 1, 2022
そうなんです。
いちご以外にも、館山には美味しいグルメがたくさん!
ぜひお気に入りを見つけてくださいね♪
館山いちご狩りセンターの苺の品種は?
栽培品種は、紅ほっぺと章姫です。
その他にも農園によって、栽培している品種があります。
この週末はいちご狩りなど楽しそうですね(^^)
館山にある館山いちご狩りセンターでは、とよのか・章姫・とちおとめ・紅ほっぺなどの品種をハウスで栽培しています。#館山 #いちご狩り pic.twitter.com/6ZlWqQ4LoO— 伏姫 (@fusehime_8) February 15, 2020
とよのか、とちおとめの栽培も♪
今日は、いちご🍓をお腹いっぱい食べたあと、大好きな寿司を食べるという幸せな1日🍣☺️
6種類のいちごの食べ比べができたのですが『かおりの』という品種が美味しかったです。
いちご狩りは今が旬。
どれも本当に甘くて美味しい🍓でした😊#いちご狩り #館山 #南房総 pic.twitter.com/Ohppej2sDz— ちびりん@never ending journey (@chibi_travel) February 4, 2023
こちらのハウスには、「かおりの」という品種があるそうです。
6種類も食べ比べができるなんて…楽しそうですよね♪
館山いちご狩りセンターへのアクセス
館山いちご狩りセンターへのアクセスはこちら。
JR内房線館山駅 東口からタクシーで10分
バスもありますが、1時間に1本ぐらいしかないので、少々不便かと思います。
ちなみに、駅から歩くと約25分です。
館山道、最後の「富浦IC」で降りて、15分ほど
住所はこちら↓ ナビの入力にご使用ください。
〒294-0014 館山市山本257-3
途中に渋滞しやすい道もあります。
余裕を持って、お出かけしてくださいね♪
まとめ
館山いちご狩りセンターは、予約なしでも入場可能です。
ただし、混雑時などは入場制限をしている場合もあります。
予約していると安心ですよ♪
予約は、じゃらん、ウラカタにて可能です。
(2023年2月現在、ウラカタでの予約は停止中です)
料金は、時期によってことなります。
1月10日~4月9日まで
1,650円(6歳以上)、1,430円(3歳~5歳)
4月10日~5月7日まで
1,430円(6歳以上)、1,210円(3歳~5歳)
3歳以上が有料の30分間の食べ放題になります。
営業時間は、9:00~15:00まで。
定休日はありません。
臨時休業などもあります。
行く時は電話で問い合わせるか、SNSなどを確認してくださいね。
色んな品種の食べ比べもできる館山いちご狩りセンター。
美味しいいちごをたくさんつんで、お腹いっぱい食べてきてくださいね♪