カンガルー保冷・保温やわらかシートは、赤ちゃんのための快適グッズです。
チャイルドシートやベビーカー、抱っこひもなどに簡単に取り付けることができるので、お出かけに大活躍です。
中に入れるジェルは、取り替え用にジェルだけでの販売もあり、チャイルドシートやベビーカー用のものには、スペアがもともと付いているものもあります。
ここでは、実際に使ってみた方の口コミやメリット、デメリットなどをご紹介します。
どこで買えるのかといった情報もお伝えします。
商品の魅力や特徴もお伝えしますので、気になっている方はぜひ参考にしてくださいね。
カンガルー保冷保温やわらかシートの口コミを紹介!
まずは、悪い口コミやデメリット、良い口コミをご紹介します。
実際に使った方の口コミは、商品情報からは得られない大事な情報ですよね。
購入を決める前に、ぜひとも知っておきたいものです。
カンガルー保冷保温やわらかシートの悪い口コミやデメリット
・冷凍庫に保管していると、固くなりすぎる。
・取り付けがうまくできなかった
公式サイトに悪い口コミはなかったものの、楽天やAmazonには以上のようなものがありました。
ほとんどが、保冷についてのものですね。
説明には、5時間ひんやり感が持続するとあります。
ただ、そこまではもたない、というのが実情なのでしょう。
その日の気温などにも左右されると思います。
替えのジェルがあれば、長時間のおでかけでも安心ですね。
ジェルが固すぎると赤ちゃんには快適とはいえないので、使う直前にセットするのではなく、あらかじめセットしておいてちょっとやわらかくするのがおすすめです。
冷えないことへの不満とは反対に、あまりに冷たいと冷えすぎの心配があるという方には、好適品ですね。
ほとんどのベビーカーやチャイルドシートに取り付け可能ですが、まれにできないものもあるので、要注意★
取り付けについては、事前に説明書をしっかりと読んでから購入しましょう。
カンガルー保冷保温やわらかシートの良い口コミ
次に、良い口コミのご紹介です。
・綿のパイル生地が肌触りがよく、赤ちゃんのことを考えて作られている。
・汗かきであせもになっていたが、あせもができなくなった。
暑い日にぐずられるのって、かなり辛いです。
なので、機嫌よくベビーカーに乗ってくれるのはありがたいですね。
赤ちゃんのことを考えて生地にもこだわりがあるのは、企業努力の賜物です。
性能に加え、質も良しというのは買いポイントがあがりますね。
ジェルについての口コミ
・よく冷える。
・冷たくなりすぎないのがいい。
・真夏の暑い時期には必須!
ジェルについての悪い口コミがありましたが、上記のような良い口コミも多くあり、使い方によっては重宝するものであると言えますね。
その日の予定や気温などに応じて、準備の仕方を工夫しましょう。
もし冷えすぎが心配であれば、頭の方は使わずに背中だけ使ったり、タオルを挟んで使ったり、使いながらコツをつかんでみてはいかがでしょうか。
お子さんの反応を見るのが一番分かりやすいですね。
お手入れや使い方について
・カバーは洗濯ができるので、衛生的でいい。
お子さんだけでなく、使う側のメリットがあるのもありがたいですね。
そこまで考えられているのが嬉しいポイントです。
カンガルー保冷シートはスペアだけで購入できる?
カンガルー保冷シートは、もともとスペアが1組ついているものもありますが、ジェルだけでも購入可能です。
楽天やAmazonで購入できます。
ベビーザらスやヨドバシのサイトでも取り扱いはありますが、スペアだけの取り扱いはありませんでした。
スペアだけを購入したい場合は、楽天ですね。
カンガルー保冷保温やわらかシートの特徴や魅力
カンガルー保冷保温やわらかシートには、やさしさが詰まっています。
最適な温度を保つ、温度調節シート付専用カバー
赤ちゃんの体を直接冷やすのではなく、涼しさをやんわりと優しく伝えることができる、温度調節機能の付いた専用カバー。
適度な厚みでクッション性にすぐれ、赤ちゃんが快適に過ごすことができます。
肌触りにこだわった生地
肌触りが優しい綿パイルタイプと、汗をかいても快適な吸水速乾生地タイプがあります。
冷やしても固くなりにくい、やわらかいジェルシート
赤ちゃんのために作られたものなので、冷凍庫で冷やしても固くなりにくく、体にフィットします。
また、ジェルは大きいので、しっかりと体を冷やしてくれます。
※抱っこひも用は、小さいサイズがひとつです。
まとめ
カンガルー保冷保温やわらかシート。
冬場よりは、夏場の方が活躍しますね。
地面に近い方がより暑さを感じるので、ベビーカーでの移動時は、ぜひとも気をつけてあげたいものです。
暑い時も、寒い時も、お子さんも親御さんも、快適なお出かけを楽しむためのアイテムとして、ぜひご活用ください。