この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

ママフィUVスキンケアミルクはいつから使える?洗うタイミングは?

子供goods
スポンサーリンク

ママフィUVスキンケアミルクは乳幼児期から使える!
赤ちゃんの敏感なお肌を守る強い味方です。

安心・安全なだけでなく、さらっとした伸びの良いクリームは使い心地が良さそうです。

ママフィUVスキンケアミルクを購入した方の口コミを見てみると、見た目がシンプルで可愛いというだけでなく、お出かけでの持ち運びにも便利!という声もありました。
本体はベビーカーやリュックに引っ掛けられるようになっているので、外出先で塗り直すときにさっと取り出せて良いとのことでした。

この記事では、

・ママフィUVスキンケアミルクの注目ポイント
・ママフィUVスキンケアミルク何歳から使える?
・洗い方や洗うタイミングは

についてご紹介していきます。

製品について詳しく紹介しているので、日焼け対策にお悩みのママさん、パパさん、是非参考にしてみてください。

▼▼楽天市場でママフィUVスキンケアミルクをチェックする▼▼
Mamafy ママフィ UV スキンケアミルク SPF40 PA+++ 30g 

ママフィUVスキンケアミルクの注目ポイント

ママフィUVスキンケアミルクは、松堂製薬株式会社より発売された「予防ケア」の考えに基づいて作られた乳液タイプの日焼け止めです。

赤ちゃんのいるご家庭にオススメする注目ポイントが4つあります!

赤ちゃんの肌を負担なく紫外線から守る

赤ちゃんの皮膚の厚みは大人の半分ほどしかありません。
そのため大人よりも紫外線やほこり、花粉などが肌への刺激となってしまいます。

赤ちゃんってつるつるすべすべなお肌だと思っていたのに、うちの子は肌がカサカサかも・・・?
なんて思ってしまう場合は、肌が外部からの刺激をうけた状態になっているのかもしれません。

ママフィUVスキンケアミルクは、UVカットパウダーが直接肌につかないように、Wコーティング処方となっています。

コーティングされているため、UVカット成分が肌に触れず、赤ちゃんの肌負担を減らせます。

つけ心地がするっと軽い

お出かけ前、日焼け止め塗るよ~!と子供に近づくとふざけたり逃げたりと、なかなか塗らせてくれないことってありませんか?

つけ心地が固いものだと、白いクリームがべったりほっぺに付いたままになってしまうこともあります。

綺麗につけたいからと塗り込むと嫌がられたり、泣かれてしまったり。
子供とのお出かけって、外に出る準備だけでもう大変!っていうこと、育児あるあるですよね。

ママフィUVスキンケアミルクなら、伸びの良い乳液タイプなので、大人も子供もストレスなく顔や身体全体に塗ることができます。

乳液タイプは簡単に肌へ馴染んでくれるので、子供自身でも塗りやすいんです。

育子
育子

成長すれば自分で塗るようになってくれるかも?

お出かけ前の一手間が減るだけで、気持ちも楽になりますよね!

天然由来「キトバリア」で敏感肌を守る

キトバリアとは、肌を刺激から守る保護膜を作る独自技術のこと。

【キトバリアの効果】
角質の隙間に保護膜を作って、水分の蒸散や刺激から赤ちゃんの敏感な肌を守ってくれる。

赤ちゃんの肌は大人よりも水分が蒸散しやすいうえに、外的刺激からも弱いです。
独自技術を使ってより肌への負担をかけないような製品なんですね。

こだわりの品質

【赤ちゃんから使える】

・アレルギーテスト済み
・パッチテスト済み
・低刺激性
・敏感肌用
・弱酸性

【無添加】

・無香料、無着色
・アルコール(エタノール)フリー
・パラペンフリー
・界面活性剤フリー
・紫外線吸収剤フリー

上記の品質を見ても、かなり安全にこだわっていることがわかりますね。

また、高い基準をクリアした日本国内の工場で製造されているということも、安心に繋がります。
衛生管理を厳しく行うのはもちろんのこと、製造環境に存在する見えない粒子や雑菌の数も厳しく管理していると公式HPに載っていました。

子供の肌に直接塗るような製品は、どこでどんな風に作られているのか知っておきたいものです。

そういった意味でも、公式HPにしっかりと製品の安全について記載があるので信用できますね。

スポンサーリンク

ママフィUVスキンケアミルクはいつから使える?

生後2ヶ月後ころから、ベビーカーや抱っこひもで散歩をしたりと、徐々に赤ちゃんとのお出かけを増やしていく家庭が多いのではないでしょうか。

ママフィUVスキンケアミルクの公式HPを確認したところ、具体的な使用年齢の記載はないですが乳幼児試験済みと載っています

試験済みということだけでなく、余分な成分は入っていないので乳幼児期から安心して使えますね。

とはいえすべての人にアレルギーや肌トラブルが起こらないというわけではないので、使用前に肌に少量塗ってテストしてみましょう。

また、大人が使ってもOKです!
赤ちゃんだけでなく家族みんなで使えます。

お湯で落とせる?洗うタイミングは?

ママフィUVスキンケアミルクはウォータープルーフにも関わらず、せっけんやボディウオッシュで洗えます。

屋外で遊ぶと子供は汗びっしょり!
あせもやかぶれも心配だし、家に帰ってきたらすぐにシャワーで汗を流してあげたいですよね。

ママフィUVスキンケアミルクなら、専用の洗浄剤も不要だし、シャワー前に塗った箇所を拭き取ったりする手間もありません

お風呂に入るタイミングで優しく洗ってあげてください。

白残りしないタイプのため、白いクリームが落ちないからゴシゴシこすらなきゃ!なんてことをする必要もありません。

日焼け止めを落とそうとごしごし洗ってしまうと、せっかく紫外線から守った肌を傷つけてしまうことになるので、洗い方には気をつけましょう。

なお、公式HPを確認したところ『お湯だけで落とせる』という記載はありませんでした。
せっけん洗いは必要になってくると思います。
スポンサーリンク

まとめ

ママフィUVスキンケアミルクについてご紹介してきました。

安心・安全、さらに使い心地がよさそうな、伸びの良いクリームであるということがわかりましたね♪
きっと、お出かけ前の日焼け止めクリームを塗る時間も楽しいスキンシップタイムになりますよ!

そして日焼け止め効果を保つためには、水で濡れたりタオルで拭いた後は塗り直しましょう。2~3時間毎に塗り直すと効果的です

我が家では紫外線の強い時期に子供の日焼け対策を怠ってしまい、顔が真っ赤になったことおがありました。
皮膚科に連れて行ってクリームを処方してもらいましたが、ちゃんと赤ちゃんから使える日焼け止めの知識があれば、、、と猛省した過去があります。

暑くなってくるこれからの時期、赤ちゃんの肌を守って楽しく外遊びをしましょう!