この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

裾上げテープの正しい剥がし方!失敗しないコツと糊のきれいな取り方も!

スポンサーリンク

アイロンで付ける裾テープは、針や糸を使わずに裾の長さを簡単に調整できる便利なアイテムです。

洗濯やクリーニングにも強いので、非常に役立ちますが、しっかりとくっついてしまうため一度付けると取り外すのが難しいのです。

今回は、そんな裾テープを外す方法や、接着剤を綺麗に取る方法をご紹介します。

裾上げテープのはがし方のコツ

アイロンの熱でしっかり固定された裾上げテープを外す際のポイントを、お伝えします。

裾上げテープは無理に剥がさない

間違って付けた裾テープを、急いで剥がそうとしてはいけません。

布が傷んだり、糊が残ったりして、最悪の場合は服が破れることもあります。

大切な服を守るためにも、裾上げテープを接着するときは慎重に位置を調整し、アイロンをかけましょう。

間違えた時は優しく扱うことが大事です。

時間をかけて慎重にテープを除去する

裾上げテープを取る時は、急がずにゆっくりと時間をかけましょう

貼ったばかりの時はまだ熱が残っていて、外しやすいはずです。

アイロンで温めた部分は熱いので、ピンセットなどの道具を使って少しずつ外すことを推奨します。

ただし、布を引っ張ると伸びる恐れがあるので、何よりも丁寧に作業すしてください。

スポンサーリンク

裾上げテープの取り外し方のおすすめ

裾上げテープを間違えて貼ってしまったときは、力を入れずにゆっくりと時間をかけて剥がすのが最適です。

正しい裾上げテープの取り外し方を試してみましょう。

裾上げテープの剥がし方①アイロンを使う方法

裾上げテープには熱で溶ける接着剤が使われています。

ですので貼り付けた時と同じように、アイロンを使って取り外すことができます。

以下の手順で詳しく説明します。

①アイロンをかける前に、当て布をしてから熱を加えます。

②アイロンのスチーム機能を使い、生地に蒸気を当てます。

③接着剤が柔らかくなったら、その部分から裾上げテープをゆっくりと剥がします。
※剥がす際はピンセットを使うと、慎重に作業できますよ。

④完全に剥がれなかった部分は、同じ方法で再度アイロンを当てます。

慌てずにじっくりと作業を行うことが大切です。

アイロンを長時間当て続けると、生地が傷むことがあるので注意してください。

裾上げテープの除去方法②お湯を使う

アイロンを使わずに、温水を使って裾上げテープを外す方法も効果的です。

①まず、洗面器に約40度の温水を用意し、その中に裾上げテープがついた生地を浸します。その後、生地を優しくもんでください。

②生地を2~3分間温水に浸した後、取り出して慎重に裾上げテープを剥がします。

剥がれにくい場合は、この手順を何度か繰り返してみてください。

お湯は接着剤を弱めるのに役立ちますので、誤ってテープが付いてしまった時に効果的です。

スポンサーリンク

裾上げテープの除去方法③ヘアドライヤーを使用

裾上げテープを取るのにアイロンやお湯が理想ですが、もっと早く済ませたい場合はヘアドライヤーを使う方法もあります。
この方法なら準備がすぐにできて便利です。

操作はとても簡単で、ヘアドライヤーを温風モードに設定し、裾上げテープが貼られた生地に風を当て続けます。

生地が温まれば、テープをピンセットでゆっくりと剥がすことができます。

アイロンと比べて温度は低めですが、根気よく続けることが大切です。

裾上げテープを剥がした後に糊が残ってしまったら

裾上げテープを取り除いた後に残る 粘着質の糊をきれいにする方法をご紹介します。

裾上げテープ糊の除去手順①

一般的な消毒液のエタノールが、裾上げテープの糊を効果的に取り除くのに役立ちます。

【必要なもの】
・アイロン
・スプレーボトルに入れたエタノール
・使用済みの歯ブラシ

【手順】

①テープを剥がした部分にエタノールをスプレーします(生地が湿るまで)

②その上に当て布をして、アイロンで加熱します。

③歯ブラシで優しく糊を擦り取ります。

この方法なら、糊は簡単に除去できます。

エタノールが家にない場合もあるかもしれませんが、エタノールは掃除用品としても非常に便利です。

ドアノブの手垢や細菌を拭いたり、キッチンの油汚れを掃除するのにも使えます。

エタノールは家庭で多様な用途に活用できるので、常備しておくと便利ですよ♪

裾上げテープ糊の除去手順②

もしエタノールを買うのが面倒な場合、家にあるものだけで裾上げテープの糊を取る方法があります。これも簡単にできる方法です。

【用意するもの】
・スプレーボトルに入れた石鹸水
・エタノール成分含むウェットティッシュ

【手順】

①裾上げテープの糊が残った箇所に、石鹸水を2~3回スプレーします。

②その部分をウェットティッシュで擦ります。ウェットティッシュを指に巻いて使い、軽く擦ると良いです。

③ウェットティッシュが乾いたら、新しい湿ったティッシュで続けて擦ります。糊が少しずつ解れて取れていきます。

この方法は石鹸水を簡単に作れる上に、ウェットティッシュは多くの家庭にあるため便利です。

また、ブラシを使うよりも生地を傷めにくいので、デリケートな服にもおすすめですね。

裾上げテープの糊を取るときは、この方法を試してみてください。

裾上げテープ糊の除去手順②

急いで着たい服に、糊がベタベタ残っていて困ることもあるかと思います。

ここでは緊急の場合に使える糊の取り方を説明します。

【用意するもの】
・アイロン
・使い古した厚手のハンドタオル

【手順】

①タオルを水で濡らして、糊がついた生地の上に置きます。

②アイロンを温め、濡れたタオルの上に何度も短時間押し当てて、糊をタオルに移しましょう。
※アイロンを長時間同じ場所に置かず、短時間で何度も押す方法が良いです。

この方法は糊が乾いて硬くなっている場合にも有効で、何度か繰り返すとかなりの効果があります。

覚えておくととても便利です。

スポンサーリンク

裾上げテープの取り外しテクニックを身につけよう!

最近は、フリマアプリで服を売ることを考えて購入する人が増えているのだとか。

そのため、裾の丈詰めをするより、裾上げテープの使用が増えていますね。

服を他人に譲るときは、裾上げテープをきれいに取り除くことが大切です。

この記事でご紹介したテクニックを使って、裾上げテープを上手に扱いましょう。