この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

Toffy流しそうめん器の口コミと洗い方やアレンジ方法いろいろ!

家電
スポンサーリンク

Toffy流しそうめん器はリニューアルしてさらに使いやすく、キラキラ華やかな見た目になりました。

子供だけでなく、大人もハマっちゃいそうな流しそうめん器です。

こちらの記事では、

・きらきら流しそうめん器の特徴やリニューアルしたところ
・きらきら流しそうめん器の口コミ
・きらきら流しそうめん器の使い方や洗い方

などについて、ご紹介していきたいと思います。

買ったはいいけど一回で飽きちゃうんじゃないの?
そうめんばかり食べるの気が引けちゃう。片付けも面倒だったら嫌だな。

そんな本音があるのも正直なところです。

Toffy流しそうめん器なら、流しそうめんだけではなく色々な使い方ができるし、お手入れ簡単で楽しめます。

子供対大人で競争してみたり、仲良しのお友達を誘ってホームパーティーしてみたり、キャンプに持参して真っ暗闇の中で光るライトを楽しんでみたり!
お家に1台あるだけで使い方は様々です。

親も楽ちん、子供も楽しめる Toffy流しそうめん器についてお話していきます。

Toffyきらきら流しそうめん器の特徴

Toffy流しそうめん器は、2021年4月28日にリニューアルして発売されました。


カラーは「ペールアクア」と「アッシュホワイト」の2色展開です。
どちらも涼やかなカラーなので夏のインテリアに馴染みます。

リニューアルした点

氷ケースにぴったりハマる専用製氷カップが付きました。

新モデルでは、氷ケースを内蔵し冷たさをキープしながら流すことができます。

専用製氷カップに水を入れて冷凍庫で冷やしておけばいいだけなので、わざわざ冷凍庫の氷を作る必要なしです。

デザインも一新し、本体部分のラメがより華やかになりました。
見た目が可愛いと子供だけでなく大人もわくわくしますよね。

使い方もとっても簡単!

流水トレー、本体、カバーの順番にカチッとはめたら、あとは流水トレーに冷水を注いで、電源ボタンをポチッと押すだけ!

水が少なくなり始めたら、適宜追加すると流れやすくなります

30分以上稼働する場合は、5分休めてから再度運転するよう推奨しているので、
「壊れちゃったら大変!そろそろそうめん器も休憩タイムだから食べようね~!」

なんて声かけをすれば、子供が遊んでばっかりで食べてくれない!なんて悩みも解決しちゃいそうです。

持ち運びも簡単!

電源はコードレスの乾電池式!どこにでも持ち運び可能です。

家の中だけでなく、BBQやキャンプでも使えます。
LEDライトのキラキラが夜の暗さに映えそうです。

大人も楽しめる。いろいろ遊べます♪

みんなで囲めるサイズなのでホームパーティーにおすすめ!

一定方向に流れるので子供には取れやすく、スピードもあるので大人もハマっちゃいそうです。

さらに、流せるのはそうめんだけじゃありません。色々な遊び方ができちゃうのが嬉しいポイントです。

アレンジ方法はこのあと詳しくご紹介しますね。

スポンサーリンク

きらきら流しそうめん器の口コミ

商品について紹介してきましたが、実際のところ使い勝手はどうなのか気になりますよね。
購入して使っている方の声を調べてみました!

・きらきら光って子供が大興奮
・お家時間を楽しくするために買いました
・思っていたより流れるスピード速い
・音が静かなのでストレスにならない
・麺が常に流れているので麺が固まらず新鮮な状態で食べれる
・うちはフルーツを流して食べています
・ラメや色が可愛い!

など、見た目の可愛さだけでなく実用的な面もあるようです。

子供のために買ったけど、麺の流れるスピードが速いので掴むのが楽しく、大人の方が盛り上がっちゃうこともある

そんな口コミも見つけました。

流れるそうめんって、子供の頃に憧れたものの一つだった気がします。
それをお家でできちゃうんだから、子供だけでなく大人も楽しんでしまうのは納得ですね♪

きらきら流しそうめん器の洗い方

楽しく遊べて美味しく食べられることはわかったけど、お手入れが面倒なんじゃないの?
と気になる方向けに洗い方をご紹介します。

まずカバー、流水トレー、製氷カップは水洗いできるのでいつもどおりスポンジで優しく洗いましょう。

本体は水洗いできませんが、お手入れはすごく簡単!
流水トレーに本体を取り付け、水と少量の洗剤をいれたら電源オン。
5分くらい運転させて泡を流したら、今度は水だけ入れて再度電源オン。

泡が出なくなるまで数回洗浄を繰り返したら、乾いた布で拭いて乾燥させるだけ!

つまり、水と洗剤を入れたら、あとは綺麗になるまで電源オンして放っておくだけですね。

遊んだあとのお片付けをするのはママさん、パパさんがやることが多いですよね。
これならお手入れもとっても楽ちんですぐに終わるので、片付けも簡単で子供も喜ぶならまたやるか~!なんて気持ちになりそうです。

スポンサーリンク

流しそうめん器のアレンジいろいろ

流しそうめんだけでなく他にも使いみちがあったら嬉しいですよね。

例えば、、、

フルーツやタピオカを流してフルーツポンチに

冷えたフルーツをシュワッと炭酸水に入れて食べたら絶品です。

果物が苦手なお子さんも、これなら遊び感覚で食べれちゃうかも!

夏野菜を流して野菜パーティー

きゅうり、ミニトマト、とうもろこしなど夏野菜を流して、取った野菜をサラダみたいに盛り付けちゃいましょう~♪
特別感のあるバイキングみたいになりそうです。

カラフルなグミを流してスプーンでキャッチ!

今年の夏もお祭りが開催されるのか、微妙なところ。
これがあればお家で夏祭り気分になれちゃいます。

スポンサーリンク

そうめんはもう飽きた~!なんて子供が言ったら、じゃあこんな遊びはどう?って提案したら目をキラキラさせて喜びそう。

アイディア次第で何通りにも遊べちゃいますね。

まとめ

これまでに Toffy流しそうめん器のご紹介をしてきました。

なにか楽しいことをしたい!遊びたい!と元気いっぱいな子供たちとの夏休みの過ごし方を考えているママさん、パパさん。

我が家でも、たこ焼きやお好み焼きや餃子を作ってみたりと工夫を凝らしていますが、夏にぴったりで子供も楽しく大人も楽ができる、そんな商品があったらいいなと考えています。

流しそうめんなら家の中や庭でもできるし、イベント感あるから子供たちが盛り上がること間違いなしですよ♪